エネルギー量
エネルギーの使い方として
どこに重きをおくかで進む方向がどんどん変わっていきます。
例えば
仕事と育児を両立しようとしても
時間内に仕事が終わらず家に帰ってきてもスマホが気になったり
業務の事や職場の人間関係のことが気になってしまって
仕事の方へエネルギーを持っていかれると
結果子供達でさえも自分を構ってもらいたい故に
親の方ばっかりにエネルギーを使ってしまって
エネルギー切れを起こしてしまうんですね。
家族内全体のエネルギー量がなくなってしまうと
イライラや不安という
マイナス要素しか残らず
喧嘩が起きてしまったり
相手に対して聞く耳も持たなくなったり
挑戦する意欲すら沸いてこなくなります。
一瞬立ち止まって
今自分はどこにエネルギーを使っているのか
考えてみること。
そして
何が一番大切なのか
改めて考え直してみる時が
大切かもしれませんね。